JAM弾き・57曲目です!
バクマンのカップリング曲です!
夢スケッチをやったときはもっと不安定な声だったなー。
歌えたらOKみたいな。。
身体中が硬くて、本当に細かい部分で調整してなんとか歌ってた感じだ。
音の処理も悪いし。
と言っても、普通は聴いても違いがわからないのかな。。
「余裕感」みたいなものがものすごく伸びているのだが。
さて、キミオモフはダニーさんの名曲!
ダニーさんの株価ストップ高!って感じの曲です。
前回の「Believe ~永遠のLink~」と一緒にやってた「THE MONSTER’S PARTY」のライブがエモくてすごくよかった。
ぜひライブ版を見てほしいなあ。
また見たいなぁ。
あれもう8年前とかなのか・・・。
アレンジは志保さん&栗山さんコンビ。
色々やってらっしゃるけれど、「HERO」とかのようなアコースティック寄りのイメージが強いかな。
グッとくるけど飽きさせないアレンジって憧れます。
ギターは半音下げです。
チューニングがめんどいけど頑張りましょー。
基本はGで、サビからEに転調という感じです。
原曲はさらにラスサビ転調があって、そこは流石につらいのでカットしました。。
ぜひ挑戦してみてください!
楽曲
音域
最低音:mid1Bb
サビ最高音:hiBb
コード進行
コードの押さえ方(一部)
A/C#: x4222x D: x5423x B/D#: x6444x G/B: x20033 D/F#: 2x0232 G/D: x5543x D/C: x3x232 C#m7-5: x42000 G/D:xx003x A/D:xx0020 Dadd9/G:3xx230
弾き語り動画
感想
バクマンは漫画しか読んでないのですが、この曲を聴いたときにすげえバクマンっぽいなと思って、あとからバクマンをイメージした曲だと知ったんですよねえ。
二次元の恋愛は素敵で良いですよねえ〜(白目)。
よく表現された曲なんだなぁと感激します。
さて、無意識にやっていたのですが、サビでちょっとテンポ遅くするのちょっと良くないですか。
弾き語りならではのやつな気がするのでたまに取り入れてみると面白いかもです。
ハモり入れたかったな。。
時間がもうこれ以上取れず断念。。
誰かカラオケでハモろう。。いま閉まってるけど。。
60回目に予定しているVICTORYフルサイズに向けて、ますます進化していかねば。
それではまた!